祝☆進水式
本日、進水式を行いました!
早朝に行ったため朝日が昇る中での気持ちのいい進水式となりました!
スタッフ一同、納艇を嬉しく思います😊
オーナー様、釣りをされるとのことなのでこれからたくさんマイボートでのフィッシングを楽しんでください!
おめでとうございます!!
横浜港で見かけた珍しい船
先日、横浜港で変わった形をした軍艦?を見かけました。船首に番号が記載されてたので調べてみると米軍の遠征高速輸送艦プエルトリコでした!全長103メートルあるらしく遠くから見てても迫力がありました!
祝☆進水式🚢
本日、ヤンマー EX28Cの進水式を行いました🚢
晴天にも恵まれ、素晴らしい進水式となりました!
スタッフ一同納艇を嬉しく思います✨
これからのマリンライフがオーナー様にとって良き時間となりますように
心よりお祈り申し上げます!
祝☆進水式🚢
本日は新しくシースタイル艇としてレンタルを開始しました【AX220㊷】の初出航でした~🚢
初めてレンタルされる方と共に新艇の進水式を行いましたよ!
天候にも恵まれた進水式となりました✨
これから皆様と共に快適で楽しいマリンライフを満喫していただけるボートとなりますよう
心よりお祈り申し上げます😊
クラブ艇 船外機新替え
先日、クラブ艇YFR(シーガル16)の船外機を新しい物に交換し、船体をバフ掛けしてピカピカに磨き上げました。綺麗になったYFRをこの機会に是非ご利用ください。

DSC_0849

DSC_0848
夜シーバス釣行!!
釣りもしやすい季節に、なって久々に夜シーバスに行ってきました!
9月15日(金)
大潮(0.1)
満潮18:03
干潮00.00
サイズはまだまだ小さいですが、秋近づくにつれて大きくなってきていて体高が大きかったです!!
これからどんどん、サイズも体高も大きくなるので皆さま、この機会にシーバスを釣ってみてください!!
ご予約お待ちしております!!
納艇で琵琶湖へ
先日、京都経由で琵琶湖へ行って参りました。
商売繁盛と交通安全をご祈祷して頂き、納艇準備も万全!!
翌日、ヤマハマリーナ琵琶湖にて無事に引き渡しをさせて頂きました。
琵琶湖では、船舶番号とは別に滋賀県独自の使用許可申請と番号の添付が必要になりますのでその場で番号を貼らせて頂きました。
船舶以外にも、ジェットに乗る場合も免許とは別に五年間有効の講習を受ける必要があるそうです。
湖は海とは違うルールがあるのですね。
これから、オーナー様のトーイングや釣り等の琵琶湖ライフにご協力出来てとても嬉しく思います。
おめでとうございます!!
マリーナスタッフの方々もご協力ありがとうございました。
アジ釣り
先日のアジ釣りの様子です🎣
使用艇は最近クラブ艇に仲間入りしたポーナム28v シーガル15
この船はトヨタのTVASというバーチャルアンカー機能を搭載していてボタンひとつでその場で止まってくれる優れものです。
しかもアフトステーションもついてますので船長も釣りが可能になります☺️
エアコンもついてますので室内も快適!
ぜひお試し下さい🙏
この日は餌を使わないジグサビキオンリーでアジ釣りでした。豆アジばかりで釣果は今ひとつでしたが皆さん楽しんでいただけたようで何よりです。
祝☆進水式🚢
本日進水式を行いました!
晴天にも恵まれ、素晴らしい進水式となりました!
スタッフ一同納艇を嬉しく思います✨
これからのマリンライフがオーナー様にとって良き時間となりますこと、
心よりお祈り申し上げます!