Official Blog

公式ブログ

釣りフェス

1/17〜11/9でパシフィコ横浜にて開催された釣りフェス2025inYokohamaに行ってまいりました。

昨年の6月に入社し退勤後の桟橋や休日にクラブ艇で釣りを満喫しているビギナーアングラーの大沼ですが、もっと釣りを深められるいい機会にできればと勉強に会場へ行きました。

228もの出展社がおり会場いっぱいに多種多様な釣具が展示・販売されていました。

ダイワのブースではルアーやロッド、リールとなんでも揃っており触れることができました。

なかでも新作のシーバスルアー。これには思わず足も止まりました。モンスターウェイクのケイムラを溺愛し、よくキャストしている私にはきっとそのうち、このいずれかのルアーが手元にいそうです。

ダイワのみならず釣りフェス限定デザインのルアーが各メーカー販売されていました。

限定品と見てしまうと欲しいですね。

鮎や渓流釣り用のロッドはすごく長いですね。身長の4倍くらいありました。海釣りだけでなくこのような釣りもやってみたいものです。富士五湖で釣りとか楽しそう。鮎やヤマメ炭火で塩焼きにしたいです。

ロッドホルダーを付けたりマイカーも釣り仕様にグレードアップいかがでしょうか。私はアングラーライフ向上の年に2025年はなりそうです。

東京湾遊漁船業協同組合のブースでは東京湾の釣り場案内がありました。個人的にはアジを釣って捌いて食べて楽しみたいです。年中釣れて捌きやすいアジいいですよね。身も骨も美味しく食べれます。

最後にサバサンドをいただきました。サバフライにシャキシャキのキャベツと濃いめのソースがマッチしていました。サバを釣ったらサバサンドいかがでしょうか。

 

もう2月 陸でも海でも額に当たる風は冷たいですが皆さまのご出航お待ちしております。お帰りの際にぜひ釣れた魚と場所を聞かせてください。

お客様のプライバシーを守るためにSSLを使用しています。SSLとは、情報を暗号化して送受信し、インターネット上での通信を保護する仕組みです。128ビットRC4や168ビットTripleDESなど、非常に強力なものも含め、SSL3で規定されているすべての暗号化に対応しています。これらに対応しているブラウザをお持ちなら、通信内容を強力に保護することができます。これにより、クレジットカード番号や住所、電話番号などお客様の個人情報をすべて暗号化して送受信しています